医学会议分类导航
 
 
领域国际医学会议网公众号
 
首页  
2025年第55届日本伤口愈合学会年会
     
 

◆ 会议时间:2025年12月13-14日
◆ 会议地点:日本 大阪

 

◆ 会议简介:

2025年第55届日本伤口愈合学会(JSWH)年会将于2025年12月13-14日本大阪举行。

日本伤口愈合协会(日文:日本創傷治癒学会)成立于1971年,其宗旨是通过促进和发展有关创伤治愈的基础和临床研究,为社会做出贡献。未经许可禁止复制摘录转载本站任何内容-国际医学会议网(lingyuint.com)

第55回日本創傷治癒学会
The 55th Annual Meeting of Japanese Society for Wound Healing

会期/Dates:
2025年(令和7年)12月13日(土)・14日(日)

会場/Venue:
大阪大学中之島センター
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目3-53

テーマ/Theme:
きずと『つきあう』

演題募集期間:2024年5月7日~8月1日(水) 点此投稿>>>

 



 

会長挨拶

日本創傷治癒学会2025

この度、第55回日本創傷治癒学会会長に指名されました、兵庫医科大学医学部形成外科の西本 聡と申します。本学会は1971(昭和46)年に研究会発足して以来、諸先輩方により受け継がれてきた、世界で最も歴史のある創傷治癒に関する学会です。本学会は創傷治癒を研究対象とし、様々な職種、あるいは専門科をまたいだ議論が行われることが特徴であり、最大の強みであります。このような会を開催することは誠に光栄に思うとともに重責に身の引き締まる思いがしております。
今回のテーマは「きずと『つきあう』」とさせていただきました。『つきあい方』には様々な考え方があると思います。「きず」との『つきあい』はできるだけ短い時間にしたいと考えるのが普通かもしれませんが、あせらずゆっくり『つきあう』という方法も悪くないこともあるでしょう。お金をかけた『つきあい方』もお金をかけない『つきあい方』もあるでしょう。また、患者さんたちの側から見ると「きず」とは一生涯『つきあう』ことを避けられませんが、その存在を気にしない程度の『つきあい方』ができれば理想かもしれません。
この学会は、多岐にわたる分野、多職種からの研究発表や知識の共有、交流の場です。皆様の専門的な知識や経験を共有し、新たなアイデアや展望を得ることで、創傷治癒の分野における進歩に貢献することを期待します。特に若手研究者や新しいアイデアを持つ方々に新しい才能が芽生える機会となれば幸いです。

兵庫医科大学医学部形成外科
西本 聡

 


 



◆ 参会对象:医生、医院科室主任/副主任、住院医师、医院管理者、医护人员以及从事该领域研究的科学家、研究人员、医药企业代表等等。

 
 
※相关服务※
会议注册服务:30美金起/人/次(服务费)+ 会议注册费(按官方规定收取,注册类别请咨询客服);
出境签证服务:1650元人民币/人/次(美国,含签证费),其它国家咨询客服;
大会投稿服务:30美金/人/次,官方收取费用另计(如有);
会员申请服务:30-100美金/人/次;

团组参会、行程定制,以及需要其它服务(如接送机等),请直接联系客服。


 
咨询报名:
李老师
400-089-1003(微信扫描右侧二维码咨询)
 
 
领域国际医学会议网——专注专业的国际医学会议服务商,专业服务医学相关群体!
 
  领域国际医学会议网介绍/联系  
版权所有:领域国际医学会议网 未经许可禁止复制转载摘录镜像本站任何内容! 隐私政策/版权/免责声明 | 联系我们