医学会议分类导航
 
 
领域国际医学会议网公众号
 
首页  
2026年第98届日本胃癌协会年会
     
 

◆ 会议时间:2026年3月4-6日
◆ 会议地点:日本 冲绳县-宜野湾市

 

◆ 会议简介:

2026年第98届日本胃癌协会(JGCA)年会暨亚太胃癌大会将于2026年3月4-6日在日本冲绳县宜野湾市举行。
日本胃癌协会(JGCA)的前身成立于1962年的日本胃癌研究学会,其使命是通过举办学术会议、出版刊物,提高人们对胃癌的认识,促进胃癌的研究、教育和培训,与相关组织联系协作等,促进和发展胃癌的基础与临床研究并促进其诊断和治疗,为社会做出贡献。未经许可禁止复制摘录转载本站任何内容-国际医学会议网(lingyuint.com).

第98回日本胃癌学会総会
The 98th Annual Meeting of the Japanese Gastric Cancer Association
11th Asia-Pacific Gastric Cancer Congress(APGCC)との合同開催

会期/Date:
2026年3月4日(水)~6日(金)
APGCC: March 5(Thu.) – 6(Fri.), 2026

会場/Venue:
沖縄コンベンションセンター(日本/Japan)

テーマ/Theme:
エビデンスと実践、そしてその先へ
Evidence, Practice, and Beyond

 

 

演題募集期間主題演題

(一部公募)/一般演題 2025年7月9日(水)正午~8月27日(水)正午

Call for Abstracts

Abstract Submission Period

Wednesday, 9 July, 12:00 PM (JST) – Wednesday, 27 August, 12:00 PM (JST)

点此提交摘要>>>Submit Abstract>>>

 


第98回日本胃癌学会総会
会長 室 圭
(愛知県がんセンター薬物療法部)

この度、第98回日本胃癌学会総会を2026年3月4日(水)、5日(木)、6日(金)の3日間、沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターにて開催する運びとなりました。歴史と伝統のある本学会を私の所属する愛知県がんセンターで開催させていただくのは、胃癌研究会時代の過去に遡れば、第13回長与健夫先生(病理)、第41回山田栄吉先生(外科)、第48回春日井達造先生(内科)、第58回中里博昭先生(外科)が務められております。日本胃癌学会としては、山村義孝先生(外科)が第79回会長を務められた2007年以来19年ぶりであります。わが国の胃癌診療にまさに心血を注いで来られた諸先輩方と同じ重責を担うことは、大変光栄に感じるとともに、全身が引き締まる思いです。

日本胃癌学会総会は、胃癌を専門とする外科医、消化器内科・内視鏡医、腫瘍内科医、病理医、基礎研究者など、多岐にわたる専門家が一堂に集まり、自分たちの研究成果を発表し、それを互いに共有し熱く議論し、勉強する場であると認識しております。今回の総会のテーマを「エビデンスと実践、そしてその先へ/Evidence, Practice, and Beyond」としました。最近の胃癌薬物療法の進歩は著しいものがあります。その背景には、テーマに掲げたような、独創的な臨床開発、確かな臨床試験、そして実地臨床でのさまざまな工夫や取り組みがあったからこそであると考えます。エビデンスを構築しそれを実践すること、さらなる治療成績の向上を目指していくこと、このテーマこそが薬物療法を専門とする自分の医師人生そのものを具現化したものだと考えます。このことは薬物療法だけでなく、外科領域、内視鏡領域、病理の領域等にも共通した、癌診療のあるべき姿であるとも思っております。

今回の総会は、第11回APGCC(Asia-Pacific Gastroesophageal Cancer Congress)との合同開催となっております。アジアを中心に海外から各領域の第一人者や最前線で活躍している人たちを多数お招きして、国内外の老若男女の医師はじめメディカルスタッフの方々は勿論、胃癌診療の主役であるべき患者さんとそれを支える方々などを含めて、できるだけ多くの人たちに現地参加していただきたいと切に願っております。第11回APGCC会長の後藤田卓志先生とは、中学・高校からの同級生でもあり、国立がんセンター中央病院で共に働いた盟友です。彼とともに、本総会を大いに盛り上げたいと思っております。

本総会は何故か私自身の縁もゆかりも無い沖縄で開催されます。それには幾つかの理由があり、会長講演で少し触れさせていただきます。

3月初旬の本州はまだまだ寒いなか、この沖縄はとても暖かく、独特の文化と歴史、綺麗な海、雄大な自然をはじめとする観光の宝庫です。この地で、最前線の学際的な議論で盛り上るとともに、国内外や各職種間の交流を図っていただき、そして、沖縄で過ごす貴重な時間を大いに楽しんでいただけたら私ども主催者としてこれ以上の喜びはありません。沖縄で皆様とお会いできること、大変楽しみです。ご支援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

 


 

◆ 参会对象:医生、医院科室主任/副主任、住院医师、医院管理者、医护人员以及从事该领域研究的科学家、研究人员、医药企业代表等等。

 
 
※相关服务※
会议注册服务:30美金起/人/次(服务费)+ 会议注册费(按官方规定收取,注册类别请咨询客服);
出境签证服务:1650元人民币/人/次(美国,含签证费),其它国家咨询客服;
大会投稿服务:30美金/人/次,官方收取费用另计(如有);
会员申请服务:30-100美金/人/次;

团组参会、行程定制,以及需要其它服务(如接送机等),请直接联系客服。


 
咨询报名:
李老师
400-089-1003(微信扫描右侧二维码咨询)
 
 
领域国际医学会议网——专注专业的国际医学会议服务商,专业服务医学相关群体!
 
  领域国际医学会议网介绍/联系  
版权所有:领域国际医学会议网 未经许可禁止复制转载摘录镜像本站任何内容! 隐私政策/版权/免责声明 | 联系我们